こんな疑問を解消します。
結論を先にいうと『自分で間取りをつくってみること』です。
もちろん私たち夫婦は間取りを自分で作成したことなど1度もないため、あるサイトに依頼しました。
利用したおすすめの神サイトがあるのでコチラにはっていおきます。
この記事を読むことによって実際に私たち夫婦がアイスマイル購入にあたりどんな決め方をしたのかがわかります。
ぜひアイスマイルを購入を検討している方やアイスマイルにしようか迷っている方は参考にして欲しいです。
自己紹介
私は25歳の会社員。
24歳の時に一条工務店i-smile(アイスマイル)で家を購入。
着手承諾を済ませ、現在は8月の上棟に向けて待っている状況になります。
実際にアイスマイルについては家を購入しているため知識はかなりあります。
経験に基づいて記事を作成しています。
もくじ(押すとジャンプ)
1 一条工務店i-smaile(アイスマイル )4000パターンの中からで間取りを決める3ステップ
アイスマイル は『4000パターン』の中から間取りをえらばばくてはいけません。
そう思っている方はかなり後悔しますよ。
実際に4000パターンから選ぶのはかなり難しいです
こんなデータが、、、
ジャムが5個種類並んでいる陳列棚と100個並んでいる陳列棚で
多く売れるのは5種類の陳列棚らしいです。
人間は選択肢が多すぎると選ぶのに時間がかかり嫌になってしまう傾向があります。
4000パターンの中から選んでいくのはかなり大変になります。
実際私達夫婦も最初はかなり大変でした。
ですが、
ある方法をすると効率よく間取りを選ぶことができました。
今回は私達夫婦が実際に4000パターンの間取りを選ぶのに行った方法を紹介します。
step
1妥協できない点を決める
まずは夫婦で話し合いお互いの妥協できない点を決めていきます。
例えば
妻
リビングは20畳以上
和室が欲しい
洗面所は広く
子供部屋は○畳がいい
夫
風呂は1.25坪がいい
吹き抜けが欲しい など
等を夫婦でメモしてください。
そして、その中で順位を決めてください。
1位 和室が欲しい
2位 洗面所は
3位 子供部屋○畳
4位 リビング20畳
こういったように順位をつけるとお互いの家で何が優先順位が高いのがわかります。
お互いがどんな間取りがいいのかわからないと話が進まない。
step
2理想の間取りをつくる
『自分で間取りなんか作れない。』
そんな方がほとんどでしょう。
この中に間取りを作れる方はいますか?
ほとんどの方は作れませんよね、、、
私も作れません。
『じゃお金を払って誰かにお金をかけてわざわざつくる。』
ただでさえお金がない私たち夫婦がそんなことはしません。
私たち夫婦はコチラのサイトで無料で作成してもらいました。
不要な連絡等もきません。
私達夫婦もこのサイトで間取りを作成しなければ、自分の理想の間取りが選べていなかったです。
もし時間がある方はやってみてくるのもいいですよ。
step
34000パターンの中からつくった間取りを選ぶ
②で作った間取りを照らし合わせていい間取りを探し候補を3つ〜5つほどパターンを選びます。
このとき大事なことは間取りをたくさん選びしぎないことです。
②でしっかりと間取りを作成した方なら大丈夫ですが、
私達も間取りをつくる前はたくさんいい間取りがあるので迷いました。
どんどん『おすすめ』に入れてしまい結果的に決めることができなくなっていました。
いい間取りはおすすめにチェックをしておこう
3つ〜5つに絞れたのであれば
あとは①で決めた妥協できない点の上から多く当てはまるものを選びます。
最後に選ぶのは本当に迷います。
しかし、選んだ間取りが一番いい間取りである。
2 実例紹介
ここでは私たちが実際に残したメモを実際にはっています。
①の順位付けしたデータがこちらです。
②の間取りは妻が捨ててしまってありませんでした。
みなさんにみてもらいたかった、、、、
実際の私達夫婦が購入した間取りはこちらです。
1階
2階
妻の要望
1 リビング収納 ○
2 洗面所を広く、ユーウティリティーをつくる △
3 収納多め、ウォーキングクローゼット等 ○
4 玄関の隣に物置 ○
私の要望
1 広いリビング ○
2 風呂広め ✖️
3 収納多め ○
4 スピーヵー、映画館 ○
5 吹き抜け ✖️
6 リビング階段 ○
のような結果になりました。
妻の要望はほぼ叶えることがでいました。
わたしの要望は少し叶わなかったとこもありますが、すごく満足しています。
注文住宅の場合でも我慢することは絶対に出てくる。
3 まとめ
今回は後悔しない一条工務店アイスマイルの間取りの決め方を紹介しました。
一条工務店でアイスマイル で家を建てている方は
i-smart(アイスマート)や(i-cube)よりも少ないです。
しかし、
コスパの良さは一条工務店でアイスマイルが絶対にいいことは間違いありません。
あなたが失敗しないで理想の家を建てれるような情報をこれからも発信していきます。
家づくりで後悔する確率
1軒目の家づくりで後悔する確率は90%
理由は全員が初めての経験だからです。
何事もはじめってだとわからないことばかりで、
結局ハウスメーカーの営業さんに言われるがままに進んでしまうんですよ。
まずは自分で間取りをつくってみることからスタートすることをおすすめします。
正直いきなり展示場にいってもカモにされて時間だけがかかるだけです。
私も10社以上展示場に行きましたが、間取りをつくってくれるところは1つもありませんでした。
失敗しない対策法
どんな家に住みたいのか?
どんな間取りがいいのか?
家の大きさはどのくらいがいいのか?
このことをふまえてまずは間取りをつくってみましょう。
っていわれても『自分ではつくれない』
そんな方がほとんどです。(私も自分ではつくれません。)
コチラのサイトをつかうことで簡単に間取りを作成することができます。
ぜひ参考にしてみてください!